先日登録した「ドコモ口座キャッシュゲットモール」というお金が貯まるサービスですが、実際に使ったので感想レビューと、本当にお金が貯まったかの結果。
今回試す内容は、楽天市場でいつも通り買い物したら、「ドコモ口座キャッシュゲットモール」へ反映されるかです。
楽天市場での買い物が反映されるか検証
正直、反映されないわけがありません。運営が「NTTドコモ」なので信用はかなり高いのではないでしょうか。
今回は、楽天ポイントとは別に「ドコモ口座キャッシュゲットモール」へも、お金が反映されるかを試してみました。
今回試す内容
試すのは、次の流れで買い物しても両方から全てのポイントとお金が反映されるかです。
①ドコモ口座キャッシュゲットモール経由で楽天市場へログイン
②楽天で欲しい商品を買い物カゴへ入れる
③楽天アプリを開く(アプリだとポイントが+されるため)
④アプリ内で決済する
上の流れで買い物し、楽天ポイントとドコモ口座キャッシュゲットモールへの入金が両方に反映されるかを試してみました。
今回買った商品の金額
商品が3,661円・消費税が292円で合計金額が3,953円です。
ドコモ口座キャッシュゲットモールは、購入価格の1%の現金が反映されるので36円、もしくは消費税込み39円が反映されるはずです。
詳しくは公式で確認ください。
公式HP:ドコモ口座キャッシュゲットモール
楽天ポイントの結果
今回の買い物では、ドコモ口座キャッシュゲットモールを経由して楽天の買い物カゴへ商品を入れ、さらにアプリで決済しました。
この流れで買い物しましたが、楽天では通常通りポイントが入ったので、クレジットカードのポイントもいつも通り入ると思います。
よって、ドコモ口座キャッシュゲットモールを経由しても、楽天ポイントが少なくなったり反映されなかったりすることは無い!
ドコモ口座キャッシュゲットモールの結果
(画像:100円は元々あった金額)
反映されました!日曜日に決済した後、火曜日に反映されていました。
しかも、消費税込みの金額の1%の39円でした。
信用してなかったわけではありません。しかし、サイトを経由するサービスなどでは、いろいろと条件が複雑な場合が多くあります。
そのため、今回のような複雑な買い方したら無理かな?と、正直考えていました。
しかし、検証結果は「満額反映される」となったので、良いサービスではないでしょうか。
公式HP:ドコモ口座キャッシュゲットモール
まとめ
ドコモ口座キャッシュゲットモールは、楽天でいつも通り買い物してもお金が貯まるかを検証してみました。
結果は、多少複雑な買い方をしても、楽天ポイントもドコモ口座キャッシュゲットモールのお金も貯まる。
これからも楽天で買い物するときは、使っていこうと思います。皆さんも是非、お試しください。
公式HP:ドコモ口座キャッシュゲットモール