私は、ほぼ特別なことが無い限り毎日ジョギングしています。何かを目的にしているわけではなく、ただ毎日体を動かしたくなるからです。
毎日走っていたら、「あれ?」と思う瞬間があります。ジョギングを始める前と明らかに違う自分の変化にきづくのです。
この記事では、ジョギングを毎日続けることで、そのようなメリットがあるのか?反対にデメリットはあるのかも考えていきます。
どんな状況でジョギングしてるのか
メリットとデメリットを紹介する前に、どの程度のジョギングをしているのかを説明します。
それが分からなければ、メリットなど伝わりません…。
ジョギングを始めてからの期間、走る時間帯や距離を説明します。
ジョギングを始めてからの期間
ジョギング歴約7カ月になります。始めた当初は、ジョギングの日もあればウォーキングの日もありましたが、今ではジョギング1本です。
ジョギングしている時間帯
毎朝、早ければ4時30分くらい、遅くても5時15分くらいには走り始め、30〜40分くらい時間をかけて、ゆっくりとしたペースで走ります。
なぜ早朝に走るかいうと、特に体のことを考えてるなどではなく、通勤や通学の邪魔にならないような時間帯だからです。
自分が会社員のとき、通勤時間帯にジョギングしている人が、会社員や学生に向って「邪魔なんだよ!」という顔をしながら走るのをよく見ていました。そんな人には見られたくないからです。
自分が健康になるための行動で、他人に迷惑をかけるような人と同じことはしたくなかったので、早朝の人がまばらな時間帯を選んで走るようにしています。
どんな場所をどれくらい走っているのか
自宅を中心に、4種類のルートを毎日変えてジョギングしています。
走っているのは普通の歩道で舗装道路上です。本当は公園内を走りたいのですが、必ずジョギング猛者が大勢走っているに違いありません…。初心者の私は公園デビュー前です…。
距離は、5~6Kmくらいを30~40分かけてゆっくり走っています(測ってないので正確ではありません)。
自分の体力的には、もう少しペースを上げたり距離を伸ばせますが、せっかく毎日続いている良い習慣なので、今のペースを保とうと考えています。
私が考えるメリットとデメリット
ジョギングのメリットとデメリットです。約半年くらいのジョギング初心者の考えなので、参考程度にご覧ください。
ジョギングのメリット
毎日清々しい気分になれる
夏に近づくにつれ、ジョギングしている時間帯に朝日が見られるようになります。凄く気持ちがいいですし、やめられなくなってしまいました。
もちろん外が真っ暗な時期や天気が悪い日もありましたが、走ってるときや走った後の爽快感は癖になります。
食事が美味しく感じる
朝食だけではなく、昼食も夕食もなんだか美味しく感じるようになります。
朝食に関しては、果物やサラダを多めに食べるようになりました。せっかく運動したのだから健康的にしようと考え食べ始めたのです。
それまでは、食べなかったりお茶漬けだけとか卵かけご飯だけだったりと、すぐに食べ終わる食事を好んでいました。
ベタベタ汗が出なくなった
暑い日とかに、汗がベタベタしなくなった気がします。汗が出てもサラサラしているので、そんなに嫌な感じがしなくなりました。
ぐっすり寝られるようになった
夜ぐっすり寝られるので、昼間の行動の質が上がり効率的になったような気がします。ダルくならないですし、とにかく集中力が上がる感じです。
腰周りがかなりスリムになった
腰周りやお腹がかなり引き締まりました。私は今のところ腹筋とか鍛えてはいませんが、お腹が出てる感じはありません。食べる量や種類はかなり増えたのに、腰回りやお腹はスリムになりました。
シューズやウェアを選ぶのが楽しい
ウェアはそれなりにお好みでいいのですが、シューズはしっかり選んだ方がいいです。
すぐに足を痛めてしまいます。私がシューズを選ぶポイントは、通気性があって軽くて足に密着するけど伸縮性があるもので、さらに靴底のクッションが厚めで軟らかいものです。
自分に自信がついた
これは走っているとかではなく、多分毎日の」習慣にできたからだと思います。とにかく何にでもチャレンジしてみようという気持ちになれるようになりました。
ジョギングのデメリット
知らない人とたまに道がかぶる‥
今のところ、これが一番の悩みです…。
一応ルート決めて走るので途中で変更もしたくないですし、急に早く走ったり遅く走ったりも変な感じなので、取りあえず今一番多い方法は、その場でストレッチするかウォーキングをしてやり過ごします。
別に気にしないって人の方が大多数だとは思いますが、私は苦手です…。こんな私には、公園デビューはまだまだ先の話になりそうです。
というより、ジョギングのデメリットでは無いような気が…。
帰ってから犬の散歩が待っている
これは家庭の問題です…。
筋肉痛や節々の痛みが出る
これは、ずっとではなくジョギングを始めて数日~数週間くらいの話です。筋肉痛とか膝や足の指とか痛くなります。でも毎日ジョギングを続けていれば全く気にならなくなりました。
まとめ
私が感じたジョギングのメリットとデメリットでした。
とにかく騙されたと思ってジョギング初めてみてください。本当に大袈裟ですけど人生変わります。
痩せるのが目的じゃないのに痩せられるので、ダイエット目的なら凄く効果的かもしれません。
また、悩みや考えごとがあるときも、走りながら考えると不思議とその悩みがどうでもいいことなんだと考えが変わることがあります。
とにかく、ジョギングはしっかりとシューズさえ自分に合うものを選べば、後は毎日続けるだけでメリットがある単純で素晴らしいものです。そしてほとんどデメリットがありません。
今私は、そのうちマラソン大会にでも出てみたいと思う程ジョギングにハマってます…。今の目標は、そのレベルになるまでジョギングを続けることです。